ペルーで人生の春休み

青年海外協力隊による首都リマでの生活の様子やマチュピチュ以外のおすすめ観光地をご紹介。

ペルーの朝ごはんと言えばクアケルで決まり!

今週のお題「お気に入りの飲み物」

 

今週のお題にちなんでペルーで好きな飲み物を紹介します。

クアケル(QUAKER)

クアケルってなんぞや。って感じだと思いますが、

あえてラストまでクアケルの説明はしません笑

 

 

 

クアケルは、ペルーの朝ごはんに欠かせません。

ペルーの朝ごはんはサンドイッチとクアケルが大定番です。

 

たぶん、私のようにペルー人宅にホームステイしている人でないと、

日本人で飲んだことある人は少ないと思います…。

なんせクアケルは、日本では飲む習慣がないからです。

 

ホームステイ初日、緊張しながらダイニングに行き、

ポンっと出されたのがクアケル。

クアケルとの出会いは、良いものではありませんでした。

 

一口飲んでみると、、、、、、、

 

 

ん?お米のとぎ汁???

 

え??味しなくない?????

 

 

とりあえず人生で初めて口にする味でした。

 

飲み進めると、、、

 

え??なんか出てきたんだけど!!!!!

 

普通に怖い。なにこの飲み物…。

 

 

とビビり倒し、ホストマザーに今後一切クアケルを出さないようお願いしました。

「体にいいのに…。」とホストマザーは大変残念がっていました。

それからはずっとホストファミリーが朝ごはんでクアケルを飲んでいる中、私は烏龍茶を飲んでいました。

 

クアケルにトラウマを抱き、避けて通ってきましたが、

たまに、職場でクアケルの差し入れをいただきます。

ペルーには職場で朝ごはんを食べる人もいるからです。

(ひどい交通渋滞で朝早く家を出る必要があるから?)

 

正直イヤイヤ飲んでいると

なんとまぁ、クアケル飲めるようになりました。(拍手!!)

慣れるって大事ですね。

 

それ以降、ホームステイ先の朝ごはんでもクアケル飲むようにしました。

烏龍茶は一切出てこなくなりました。

 

それくらいペルーの朝ごはんにはクアケルが浸透しています。

 

クアケル、味はほんとに無味です。おかゆをさらに煮詰めたようなトロっとした触感です。

リンゴやパイナップルなど果物を混ぜたりココアを混ぜたり、アレンジもできるので

毎朝飲んでも飽きません。

 

そして歯の矯正を始めて、しばらく痛みでご飯が食べられなかったとき、

クアケルに助けていただきました。

とりあえずクアケル飲んでたらいっかって感じで飲みまくっていました。

クアケルさまさまです。

 

www.brillantez.space

 

 

もう、クアケルなしでは生きていけない体になってしまったかもしれません。

 

 

 

 

 

そろそろクアケルってなんぞや。っていう話をします。

 

 

 

 

 

ここまで引っ張っておいてなんですが、

私もいまいち正体はつかめていません。

申し訳ないです。

 

「クアケルって何??」とペルー人に質問すると、「avena」って言われます。

インターネットでavenaを調べると、カラスムギ属って出てきます。

まぁ、とりあえずクアケルは麦からできているんだろうなと言う程度の認識です。

何麦からできているかまではつかめていません。

 

なぜなら、クアケルとは世界的に有名なオートミールブランド・QUAKERから来ています。QUAKERをスペイン語読みするとクアケルになります。日本ではクエーカーと呼ばれています。

QUAKER

ペルーにオートミール文化が広まったきっかけがQUAKERのため、類似のものもすべてクアケルと呼ぶようになったそうです。

 

朝、道端に出ている屋台でクアケル売っていたり、

牛乳のような感じでスーパーに売っていたりします。

f:id:qpdb4t:20190410072835j:plain

ペルーにお越しになった際は、ぜひお飲みください!

 

クアケルのためにペルーに行けないよっていう方は、

お近くのスーパーでクエーカーを購入して、ぜひお試しください!

 

おまけ

ペルーにはまだまだ日本にない飲み物がたくさんあります。

例えば高山病予防のコカ茶だったり、南米特有フレッシュジュースだったり。

ぜひ過去記事読んでみてください!

  

www.brillantez.space

 

www.brillantez.space

 

 

www.brillantez.space